“楽器を持たないパンクバンド”を称する女性6人組グループ・BiSHが9日、愛媛県内26ヶ所の霊場を巡る『#BiSHお遍路』を行い、夕方からは松山市内のライブハウス・WstudioREDで2部制のフリーライブも実施した。
この日は本来、全国ホールツアー『NEW HATEFUL KiND TOUR』の松山公演が予定されていたが、プロモーター会社の不手際で会場が確保できず、やむなく中止に。その代わりとして、午前中にはメンバーが6チームに分かれて県内の霊場を参拝する『#BiSHお遍路』を、夕方から夜にかけてはフリーライブ『Thank you for KiND PEOPLE FREE LiVE in Matsuyama』を開催した。
中止となった松山公演のチケット購入者のみを招待したフリーライブ第1部の冒頭、メンバーと一緒にお遍路を行ったWACK代表取締役でBiSHマネージャーの渡辺淳之介氏が「松山公演が中止になってしまい本当にごめんなさい。でも必ず次はツアーという形でBiSHは松山に戻ってくるので、どうか今日は楽しんでください!」とあいさつした。
BiSHはニューシングル「KiND PEOPLE」(6日発売)、アイナ・ジ・エンド作曲、モモコグミカンパニー作詞のバラード「リズム」、約3年ぶりとなる「MOON CHiLDREN」を披露。セントチヒロ・チッチは「あなたたちと同じくらいBiSHも松山でのツアーを楽しみにしていました。それができなくなってしまったけど、今日、フリーライブという形で松山でライブができることを本当に楽しみにしてここに来ました。伝わってますか?」と投げかけ、「絶対に次はツアーで松山に戻ってくることをプロミスします」と約束し「プロミスザスター」「ALL YOU NEED is LOVE」を披露した。
第2部は新曲「KiND PEOPLE」で幕を開け、「DiSTANCE」や「オーケストラ」などの人気曲を披露。最後はアンセム「BiSH -星が瞬く夜に-」を披露し、長い1日を終えた。同公演はLINE LIVEで生中継され、50分の配信ながら約67万人以上が視聴した。
■『Thank you for KiND PEOPLE FREE LiVE in Matsuyama』
【第1部】
01. Am I FRENZY??
02. GiANT KiLLERS
03. MONSTERS
04. KiND PEOPLE
05. MOON CHiLDREN
06. リズム
07. サラバかな
08. BiSH -星が瞬く夜に-
09. プロミスザスター
10. ALL YOU NEED is LOVE【第2部】
01. KiND PEOPLE
02. SMACK baby SMACK
03. Marionette
04. リズム
05. DiSTANCE
06. Help!
07. CHOP
08. OTNK
09. オーケストラ
10. BiSH -星が瞬く夜に-
引用:ORICON NEWS

コメント